弾くこと、聴くこと。

musica fresca

聴く・弾く

ショパン:バラードNo.1

「音の彩りⅡ」 10月27日みつなかホールにて、川西音楽家協会の定期演奏会「音の彩りⅡ」を開催しました。今回は企画担当。大きなトラブルも無く終えることができてホッとしました。 プログラム最後は、当協会の会長、池田洋子先生の演奏。ショパンのバラード…

ポーランドの音楽

ポーランドのバロック音楽 ポーランドの音楽と言えば…真っ先にショパン!ですよね。他にシマノフスキーとか…。 今朝、NHK FMの「古楽の楽しみ」でポーランドのバロック音楽が紹介されていました。とても興味深く聴きました。(演奏も素晴らしかった) 歴史的…

9月25日生まれの作曲家

ジャン=フィリップ・ラモー(1683~1764) 18世紀のフランスの作曲家、ラモーは1683年9月25日、ブルゴーニュのディジョンに生まれています。 フランスでは最も偉大な作曲家の一人とみなされていて、また和声を初めて体系的にまとめた【和声論】を著した音楽…

ドビュッシー

ドビュッシーの生まれた日 クロード・アシル・ドビュッシーは、1862年の今日(8月22日)パリ郊外のサンジェルマン・アン・レーという街で生まれました。 サンジェルマン・アン・レー、今はパリへの通勤圏内の高級住宅街です。 ドビュッシーの生家は、現在、記…

祝ハイドン

ハイドンさま、誕生日おめでとう! 今日はハイドン(Franz Joseph Haydn)の誕生日です。1732年3月31日オーストリアで生まれています。 ハイドンがとても好きです。これまでにコンサートでも、ピアノソナタ、ピアノトリオなどよく弾いてきました。 ハイドン…

耳で弾く

ほんとうに聴けている? 自分の音をよく聴きながら弾きなさい、と生徒さんによく言います。もちろん、私もいつもそうしているつもりです。でも、本当に聴けている? 先日ある演奏会で思ったことです。 小さい会場でした。若手のピアニストがなかなか立派に弾…

クープラン

フランソワ・クープラン生誕350年 2018年はフランスの作曲家、フランソワ・クープランの生誕350年に当たります。 ルイ14世からルイ15世の時代、ヴェルサイユの宮廷で活躍しました。多くの鍵盤楽器のための作品を残しています。 ドビュッシー、ラヴェル、プー…